Journal

Top > Journal > Day > 今時のインド滞在記  ”国内移動編”

今時のインド滞在記  ”国内移動編”

しばらくぶりの投稿です。
実は先週までインドに行っていました。
今回は初インドの姪と一緒だったので観光半分、仕事半分。

私が行くのはモノつくりの街とも言うべきデリーから300キロ西に行ったジャイプルという街です。
かれこれ10年以上、年イチで通っているのですが、この頃思う事を記録を兼ねて残したいと思います。

まず今回はインド国内の移動について。
インドへ行く方の大半はまずデリーに降り立ちます。
そこからどうやって行きたい街に移動するか毎回空路か陸路かで迷います。
乗り継ぎのタイミング、同行者の有無、荷物の大きさ、色々な条件で判断します。

今回はデリーで落ち合う姪が到着するのが夜の9時半。ちょうどいい飛行機の便はありませんでした。
そして真夜中の高速道路の移動はリスクも大きく、今回はデリーで1泊し、朝、車をチャーターして陸路で6時間掛けてジャイプルに向かいました。

この車で行きました。スーツケース上に上げないで欲しいと交渉するワタシ。


東京から名古屋に行くイメージ??しかし、見てください、高速道路が出来たとは言え、こんな道路も走るんです。牛、羊、らくだ、猿、もう何でもありな道中です。

インドのドライバーさんあるあるですが、30分に1回は誰かと通話する。
早口でずーっとおしゃべりするんです。

一体誰と何を話しているのかいつも気になります。
って言うか仕事中は止めて欲しい。切に願うのですがお国柄なんでしょうかね・・・
少なくともヘッドセット使って欲しいといつも思うのでした。

あとね、ガンガンとボリウッドのサントラ版かけるのもちょっと苦手。
音量絞ってくださいね。
そう言えば、インドミュージック、Aメロ、Bメロ、サビってあるんでしょうか。
まだまだその魅力を理解出来なくて申し訳ない。

インドのトラックはデコ車ばかり。そしてカワイイ。